講師:戸田 謙太郎 / 大井 哲也
日時:2023年04月25日(火)13:30~16:30
会場:①金融財務研究会本社セミナールーム
東京都中央区日本橋茅場町1-10-8 グリンヒルビル
②ライブ配信(Zoom)
③後日動画配信
主催:金融財務研究会
問い合わせ先:金融財務研究会
Tel:03-5651-2030
セミナーの詳細・お申し込みはこちら
<内 容>
本セミナーでは、グローバル内部通報制度とグリーバンスメカニズムの導入に関する留意点を解説し、不正や人権侵害状況に関する通報があった場合にどのように調査を行っていくべきかの実務を紹介いたします。
1.グローバル内部通報制度の導入にあたっての留意点
(1)グローバル内部通報制度の必要性
(2)グローバル内部通報制度を導入するにあたっての法的留意点
①個人情報保護法 ②内部通報規制 ③労働法
2.グリーバンスメカニズムの導入にあたっての留意点
(1)ビジネスと人権をめぐる最近の潮流
(2)グリーバンスメカニズムの導入にあたっての留意点
(3)グリーバンスメカニズムの国内外企業の導入事例の紹介
①通報対象者
②通報事項
③窓口設置(社内窓口、外部弁護社、NPO・人権団体など)
3.不正および人権侵害状況に関する調査の留意点
4.グローバル内部通報制度・グリーバンスメカニズムの導入実務
(1)各国拠点の法令調査の進め方
(2)導入する拠点の選別
(3)各国拠点に対する制度説明
(4)社員向けの告知・コンプライアンス研修による周知