コンテンツへスキップ
大井哲也|弁護士 オフィシャルサイト
  • fa-facebook
  • fa-brands fa-x-twitter
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT

年: 2023年

SEMINARS

[2023/12/12] 【オンライン】《緊急開催セミナー》急増する営業秘密の持ち出しの実態と対応策

講師:那須 勇太 / 寺門 峻佑 / 松岡 亮 / 安島 健太 / 大井 哲也 日時:2023年12月12日(火)14:00~15:00 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    TMIプライバシー...

SEMINARS

[2023/12/11]【ライブ配信】電気通信事業法改正への対応〜外部送信規制の対応済み企業の例を参考に〜

講師:森嶋 祐也 / 大井 哲也 日時:2023年12月11日(月)13:30~16:00 会場:ライブ配信または後日アーカイブ配信 主催:株式会社新社会システム総合研究所 問い合わせ先:株式会社新社会システム総合研究所...

WORKS

[2023/11/30] 『KDDIトビラ』にインタビューが掲載されました

KDDIトビラ『TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングが目指す変革とKDDIとの協業』と題する記事にインタビューが掲載されました。 掲載サイト:KDDIトビラ 掲載年月日:2023年11月30日(木) 掲載記事...

SEMINARS

[2023/11/14〜2024/03/18]【オンライン/会場】『サイバーセキュリティ対応の企業実務』出版記念 解説セミナー ~平時・有事…

講師:寺門 峻佑 / 篠原 一生 / 杉浦 翔太 / 松岡 亮 / 野間 啓佑 / 大井 哲也 日時:①2023年11月14日(火)13:30~14:30    ②2023年12月04日(月)13:30~14:30   ...

SEMINARS

[2023/11/09] 【オンライン】《緊急開催セミナー》急増する営業秘密の持ち出しの実態と対応策

講師:那須 勇太 / 寺門 峻佑 / 松岡 亮 / 安島 健太 / 大井 哲也 日時:2023年11月09日(木)13:30~14:30 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    TMIプライバシー...

WORKS

[2023/11/03] 日本経済新聞電子版『「被害」企業に刑事罰も 四谷大塚など情報流出事件続く』と題する記事にコメントが掲載されました

日本経済新聞電子版『「被害」企業に刑事罰も 四谷大塚など情報流出事件続く』と題する記事にコメントが掲載されました。 掲載誌名:日本経済新聞 電子版 掲載年月日:2023年11月03日(金) タイトル:「被害」企業に刑事罰...

SEMINARS

[2023/10/31]【オンライン】改正電気通信事業法をふまえたCookieデータ等の利用者情報の利用と管理 ~ビジネス法務連載「経営戦略…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也 日時:2023年10月31日(火)13:00~14:00 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    TMIプライバシ...

SEMINARS

[2023/10/10] 【オンライン】GDPR SCC及び中国版 SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制の実務対応

講師:大井 哲也 日時:2023年10月10日(火)14:00~17:00 会場:オンライン(Zoom)または後日配信 主催:一般社団法人企業研究会 問い合わせ先:一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ Tel:03...

SEMINARS

[2023/10/03]【オンライン】 第5209回 コンプライアンス上の重要事案と不正検知・調査の手法 ~グローバル内部通報制度とデジタル…

講師:戸田 謙太郎 / 安島 健太 / 大井 哲也 日時:2023年10月03日(火)13:30~16:30 会場:オンライン(Zoom)または後日配信 主催:金融ファクシミリ新聞社 問い合わせ先:金融ファクシミリ新聞社...

SEMINARS

[2023/09/21]【オンライン】経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也 日時:2023年9月21日(木)13:00~14:00 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    TMIプライバシー...

SEMINARS

[2023/09/11] 【オンライン】《アップデート版》中国個人情報保護法の実務対応

講師:包城偉豊 / 大井 哲也 日時:2023年09月11日(月)14:00~17:00 会場:オンライン(Zoom)または後日配信 主催:金融財務研究会 問い合わせ先:金融財務研究会 Tel:03-5651-2030 ...

SEMINARS

[2023/08/29]【オンライン】プライバシーテックとリーガルの融合 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也 日時:2023年08月29日(火)14:30~15:30 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    TMIプライバシ...

SEMINARS

[2023/08/25]【会場】最新のビジネス動向を踏まえたビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 ~取扱いに対する関連法規制、管理権と…

講師:大井 哲也 日時:2023年08月25日(金)14:00~17:00 会場:三井住友銀行呉服橋ビル    東京都中央区八重洲1-3-4 主催:SMBCコンサルティング株式会社 問い合わせ先:SMBCコンサルティング...

SEMINARS

[2023/08/23] 【会場】《バックオフィスDXPO東京 ’23》情報漏えい、その時どう対応すべきか ~危機を拡大させない…

講師:大井 哲也 日時:2023年08月23日(水)11:40~12:40 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)    東京都江東区有明3-11-1 主催:ブティックス株式会社 問い合わせ先:DXPO事務局 Tel:...

SEMINARS

[2023/08/22] 【会場】海外子会社管理のためのコンプライアンス体制の構築と内部通報制度運用の実務 ~実効性のあるグローバル内部通報…

講師: 戸田 謙太郎 / 大井 哲也 日時:2023年08月22日(火)13:00~17:00 会場:三井住友銀行呉服橋ビル    東京都中央区八重洲1-3-4 主催:SMBCコンサルティング株式会社 問い合わせ先:SM...

SEMINARS

[2023/08/03]【オンライン】《アップデート版》GDPR SCC・中国版SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制対応

講師:大井 哲也 日時:2023年08月03日(木)13:30~16:30 会場:オンライン(Zoom)+後日配信 主催:株式会社金融財務研究会 問い合わせ先:株式会社金融財務研究会 Tel:03-5651-2030 セ...

SEMINARS

[2023/07/31]【アーカイブ】GDPR 新SCCへの改訂対応及び 世界各国の個人データ国外移転規制への対応(2021年11月22日開…

講師:大井 哲也 販売期間:2023年7月31日(月)まで 会場:アーカイブ[2021年11月22日開催分(約3時間)] 主催:株式会社金融財務研究会 問い合わせ先:株式会社金融財務研究会 Tel:03-5651-203...

SEMINARS

[2023/07/27] 【アーカイブ】《第2回 緊急セミナー》6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律 質問大会

講師:太田 祐一 氏(株式会社DataSign Founder/CEO)    寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 大井 哲也 会場:アーカイブ配信[2023年6月26日開催分(約1時間)] 配信期間:終了未...

SEMINARS

[2023/07/20]【オンライン】プライバシー・バイ・デザインとPIAの実施方法 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバ…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 上村 祐聖 / 大井 哲也 日時:2023年07月20日(木)14:30~15:30 会場:オンライン(Zoom) 主催:TMI総合法律事務所    ...

WORKS

[2023/07/09] 日本経済新聞朝刊『クッキー、共有先開示8割、主要100社サイト、本社調査、分かりやすさに課題も』と題する記事にコメ…

日本経済新聞朝刊『クッキー、共有先開示8割、主要100社サイト、本社調査、分かりやすさに課題も』と題する記事にコメントが掲載されました。 掲載誌名:日本経済新聞 朝刊 7ページ 掲載年月日:2023年07月09日(日) ...

投稿のページ送り

1 2 3 次へ »

Archives

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

Tags

AI CCPA ChatGPT Cookie規制 DMP EU一般データ保護規則 EU代理人 FinTech GDPR IoT IPO準備 PCI-DSS Slideshare TMIプライバシー&セキュリティ カリフォルニア州消費者プライバシー法 グローバル内部通報制度 サイバーセキュリティ経営 サイバー攻撃 システム開発 セキュリティ対策 タイ個人情報保護法 デジタルフォレンジック データ利活用 ビッグデータ フォレンジック フォレンジック調査 プライバシー マイナンバー リーガルデザイン 中国個人情報保護法 個人情報 個人情報保護法 内部通報制度 十分性認定 営業秘密 情報漏洩 改正個人情報保護法 改正公益通報者保護法 新規ビジネス 日本経済新聞 民法改正 海外子会社管理 監査 起業 電気通信事業法
  • fa-facebook
  • fa-brands fa-x-twitter
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT
© 2016-2025 TETSUYA OI
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT