[2024/04/08]《アップデート版》中国個人情報保護法の実務対応

講師:包城偉豊 / 大井 哲也
日時:2024年04月08日(月)13:30~16:30
会場:オンライン(Zoom)または後日配信
主催:金融財務研究会
問い合わせ先:金融財務研究会
Tel:03-5651-2030
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、2021年11月1日に施行された中国個人情報保護法と最新の立法動向を踏まえながら、企業が取るべきアクションについて解説いたします。


1.個人情報保護法制定前後の立法経過
2.個人情報保護法における基本概念と諸原則
3.個人情報処理にあたってのルール
4.個人情報の越境提供
 (標準契約と個人情報保護影響評価)
5.個人情報に対する個人の権利
6.個人情報処理者における遵守事項
7.企業のとるべきアクションのまとめ

[2024/03/01]【会場】DX時代の企業不祥事におけるフォレンジック調査の最前線

講師:戸田 謙太郎 / 安島 健太 / 大井 哲也
日時:2024年03月01日(金)13:30~16:30
会場:グリンヒルビル セミナールーム
   東京都中央区日本橋茅場町1-10-8
主催:金融財務研究会
問い合わせ先:金融財務研究会
Tel:03-5651-2030
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、最近の企業不祥事の実情とその防止策、並びに様々な事案に応じたフォレンジック調査技術の活用について詳しく解説します。


1.企業不祥事のケース類型の傾向分析と各類型に応じたフォレンジック調査技術の活用
(1)不正検知時の初動対応と平時からの情報管理
(2)過労死・パワハラ・セクハラ事案
(3)営業機密情報漏洩事案
(4)競争法・贈収賄事案
(5)海外子会社における不正事案

2.平時におけるAIを使った不祥事検知の最新技術
(1)PC操作ログ収集
(2)メール/チャットモニタリング
(3)不正行為の発生リスク分析

[2024/02/26]【オンライン】GDPR SCC及び中国版SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制の実務対応

講師:大井 哲也
日時:2024年02月26日(月)14:00~17:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:一般社団法人企業研究会
問い合わせ先:一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ
Tel:03-5834-3922
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、グローバル展開する日本企業がケアすべき世界各国の個人情報保護規制を確認するとともに、国外移転規制のクリアランスをどのように進めて行くべきか解説いたします。


1.世界主要国の個人情報保護規制の概観
(1)個人情報保護規制違反リスクの考え方
  ・要求事項の厳格度
  ・制裁・罰則の金額
(2)各国規制のリスク・マッピング
(3)個人情報保護規制の準拠法の考え方

2.個人情報保護規制の類型
(1)個人の権利保護目的の個人情報保護法
(2)データ・ローカライゼーション規制

3.新SCC(GDPR)対応・越境移転評価
  (Transfer Impact Assessment)


4.中国個人情報保護法版SCC対応・個人情報保護影響評価

5.世界主要国の個人情報保護規制の解説
(1)インド
(2)シンガポール
(3)韓国
(4)香港
(5)台湾
(6)フィリピン
(7)オーストラリア
(8)アメリカ(CCPA・CPRA)
(9)ロシア
(10)マレーシア
(11)タイ
(12)中国(中国サイバーセキュリティ法および個人情報保護法)

[2024/02/05]【オンライン】《アップデート版》中国個人情報保護法の実務対応

講師:包城偉豊 / 大井 哲也
日時:2024年02月05日(月)13:30~16:30
会場:オンライン(Zoom)または後日配信
主催:金融財務研究会
問い合わせ先:金融財務研究会
Tel:03-5651-2030
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、2021年11月1日に施行された中国個人情報保護法と最新の立法動向を踏まえながら、企業が取るべきアクションについて解説いたします。


1.個人情報保護法制定前後の立法経過
2.個人情報保護法における基本概念と諸原則
3.個人情報処理にあたってのルール
4.個人情報の越境提供
 (標準契約と個人情報保護影響評価)
5.個人情報に対する個人の権利
6.個人情報処理者における遵守事項
7.企業のとるべきアクションのまとめ

[2024/02/01]【オンライン】営業秘密情報持ち出し事案の傾向とデジタル・フォレンジック技術の活用

講演者:重森 貴裕 氏(ジョーシス株式会社 Sales Manager)
    安島 健太 / 大井 哲也
日時:2024年02月01日(木)13:00~14:30
会場:オンライン
主催:ジョーシス株式会社
問い合わせ先:ジョーシス株式会社
Email:josys-marketing@josys.com
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、営業秘密情報持ち出し事案の実情と防止策、並びにその事案調査におけるデジタル・フォレンジック技術の活用方法について解説いたします。
 また、ジョーシス社の重森様よりSaaS&ITデバイスの管理を効率化する方法と営業秘密の持ち出しに利用されるシャドーITの防止策についてのご紹介がございます。

[2023/12/12] 【オンライン】《緊急開催セミナー》急増する営業秘密の持ち出しの実態と対応策

講師:那須 勇太 / 寺門 峻佑 / 松岡 亮 / 安島 健太 / 大井 哲也
日時:2023年12月12日(火)14:00~15:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
Tel:03-6438-6060
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 テクノロジーの進化により、転職などの際に営業秘密を持ち出すことが容易になりました。本セミナーでは、近時のトピックを紹介しながら営業秘密持ち出しにおける刑事罰や対応策などについて解説を行います。また、皆様から寄せられた質問をもとにディスカッションを行います。
※今回のセミナーは、質問回答&ディスカッションをメインに構成する予定です。


1.営業秘密持ち出しの実情と防止策に関する解説(10分)
 ・営業秘密関連の近時のトピック
 ・営業秘密持ち出しの刑事罰
 ・営業秘密持ち出しの対応策
 ・フォレンジック調査の要否の判断ポイント
 ・フォレンジック調査の具体的なプロセス

2.ディスカッション(50分)
お申込み時にいただいた質問をもとにパネラー陣がディスカッションを行います。

※セミナー内容は最新の情勢を勘案し、多少変更する場合がございます。

[2023/12/11]【ライブ配信】電気通信事業法改正への対応〜外部送信規制の対応済み企業の例を参考に〜

講師:森嶋 祐也 / 大井 哲也
日時:2023年12月11日(月)13:30~16:00
会場:ライブ配信または後日アーカイブ配信
主催:株式会社新社会システム総合研究所
問い合わせ先:株式会社新社会システム総合研究所
Tel:03-5532-8850
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 令和5年6月16日、利用者情報の外部送信規制を含む電気通信事業法の一部を改正する法律が施行されました。未対応の企業は、速やかに外部送信規制の対応を完了することが求められています。
 本セミナーでは、対応を完了している企業の例などを参照しながら、実務的な対応方法を解説いたします。


1.個人情報保護法におけるCookieデータ規制の振り返り

2.個人情報保護法対応としてのCookieポリシー作成の実務
 (1)Cookieデータ単体では「個人情報」に該当しないこと
 (2)現行法下でCookieポリシーはなぜ必要か?
   (Google・Appleの技術的規制、SPI、JIAA、GDPR)
 (3)現行法下でのCookieポリシーの記載例
 (4)GDPR適用あるサービスのCookieポリシーの作成方法

3.電気通信事業法の改正 〜特に利用者情報の外部送信規律〜
 (1)改正電気通信事業法のスケジュール
 (2)何のために改正電気通信事業法の対応をするか?
 (3)外部送信規律の適用対象事業者
 (4)外部送信規律の内容
 (5)通知・公表事項
 (6)Cookieポリシー記載例
 (7)アプリ・プライバシーポリシーの記載例
 (8)外部送信規律の例外事由

4.改正電気通信事業法対応の実装と各手法のメリット・デメリット
 (1)通知・公表
 (2)オプトアウト
 (3)同意取得
 (4)各クリアランス手法のメリット・デメリット

5.利用者情報の外部送信規律対応の準備
 (1)利用者情報の外部送信規律対応の担当部門
 (2)WEB・アプリ構築・運用部門のタスク
 (3)Cookieの類型選別(必須Cookie、1st party Cookie)
 (4)法務部ほか各部門のタスク
 (5)タグ・SDKの設置マネジメントフロー

6.CMP(Consent Management Platform)実装の実務
 (1)CMP導入のユース・ケース
 (2)CMPの参考実例
 (3)CMPによる同意管理の実例〜オプトイン設定〜
 (4)Cookieタグの自動調査サービスの導入

7.質疑応答


[2023/11/14〜2024/03/18]【オンライン/会場】『サイバーセキュリティ対応の企業実務』出版記念 解説セミナー ~平時・有事…

講師:寺門 峻佑 / 篠原 一生 / 杉浦 翔太 / 松岡 亮 / 野間 啓佑 / 大井 哲也
日時:①2023年11月14日(火)13:30~14:30
   ②2023年12月04日(月)13:30~14:30
   ③2024年01月23日(火)13:30~14:30
   ④2024年02月19日(月)13:30~14:30
   ⑤2024年03月18日(月)15:00~16:30
会場:①②③④オンライン(Zoom)
   ⑤会場(TMI総合法律事務所)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
   ビジネス法務(中央経済社)
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
Tel:03-6438-6060
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナー(全5回シリーズ)では、『サイバーセキュリティ対応の実務』の執筆陣が、実務上留意すべき事項や国内外の法令対応、インシデントレスポンスについて解説いたします。また、パネルディスカッションにて皆様の疑問点にお答えします。

<テキスト>
『サイバーセキュリティ対応の企業実務―平時・有事における組織的・法的対策の進め方』(中央経済社:2023年9月26日発売)をご用意ください。


①2023年11月14日(火)13:30~14:30
 サイバーインシデントと法的対応
②2023年12月04日(月)13:30~14:30
 サイバーインシデントと損害賠償責任・対応費用
③2024年01月23日(火)13:30~14:30
 平時におけるサイバーセキュリティ法令対応整備(国内法令編)
④2024年02月19日(月)13:30~14:30
 平時におけるサイバーセキュリティ法令対応整備(海外法令編)
⑤2024年03月18日(月)15:00~16:30
 サイバーセキュリティのパネルディスカッション

[2023/11/09] 【オンライン】《緊急開催セミナー》急増する営業秘密の持ち出しの実態と対応策

講師:那須 勇太 / 寺門 峻佑 / 松岡 亮 / 安島 健太 / 大井 哲也
日時:2023年11月09日(木)13:30~14:30
会場:オンライン(Zoom)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
Tel:03-6438-6060
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 テクノロジーの進化により、転職などの際に営業秘密を持ち出すことが容易になりました。本セミナーでは、近時のトピックを紹介しながら営業秘密持ち出しにおける刑事罰や対応策などについて解説を行います。また、皆様から寄せられた質問をもとにディスカッションを行います。


1.営業秘密持ち出しの実情と防止策に関する解説(30分)
 ・営業秘密関連の近時のトピック
 ・営業秘密持ち出しの刑事罰
 ・営業秘密持ち出しの対応策
 ・フォレンジック調査の要否の判断ポイント
 ・フォレンジック調査の具体的なプロセス

2.ディスカッション(30分)
お申込み時にいただいた質問をもとにパネラー陣がディスカッションを行います。

[2023/11/03] 日本経済新聞電子版『「被害」企業に刑事罰も 四谷大塚など情報流出事件続く』と題する記事にコメントが掲載されました

日本経済新聞電子版『「被害」企業に刑事罰も 四谷大塚など情報流出事件続く』と題する記事にコメントが掲載されました。

掲載誌名:日本経済新聞 電子版
掲載年月日:2023年11月03日(金)
タイトル:「被害」企業に刑事罰も 四谷大塚など情報流出事件続く


被害を受ける企業側の意識も変化している。企業から情報管理の相談を受ける大井哲也弁護士によると、これまでの情報持ち出し事案では企業が持ち出した人物に対して民事での損害賠償請求にとどめ、刑事告訴は見送る例が多かった。ただ「最近はきっちりと刑事制裁を加え、競合企業に情報を使わせまいとする企業が増えている」という。

[2023/10/31]【オンライン】改正電気通信事業法をふまえたCookieデータ等の利用者情報の利用と管理 ~ビジネス法務連載「経営戦略…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也
日時:2023年10月31日(火)13:00~14:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
   ビジネス法務(中央経済社)
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングセミナー事務局
Tel:03-6438-6060
セミナーの詳細・お申込みはこちら
※『ビジネス法務』2023年7月号(中央経済社:2023年5月19日発売)をご用意ください。


<内 容>
 本セミナーでは、ビジネス法務2023年7月号に掲載された「改正電気通信事業法をふまえたCookieデータ等の利用者情報の利用と管理」をもとに、データの利活用推進とプライバシー保護の体制整備について解説とディスカッションを行います。


1.執筆者による誌面解説
 Ⅰ.電気通信事業法の適用範囲
 Ⅱ.外部送信規律への対応基準
 Ⅲ.特定利用者情報に関する規律

2.連載執筆者陣によるディスカッション

[2023/10/10] 【オンライン】GDPR SCC及び中国版 SCCなど世界各国の個人データ国外移転規制の実務対応

講師:大井 哲也
日時:2023年10月10日(火)14:00~17:00
会場:オンライン(Zoom)または後日配信
主催:一般社団法人企業研究会
問い合わせ先:一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ
Tel:03-5834-3922
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、グローバル展開する日本企業がケアすべき世界各国の個人情報保護規制を確認するとともに、国外移転規制のクリアランスをどのように進めて行くべきか解説いたします。


1.世界主要国の個人情報保護規制の概観
(1)個人情報保護規制違反リスクの考え方
  ・要求事項の厳格度
  ・制裁・罰則の金額
(2)各国規制のリスク・マッピング
(3)個人情報保護規制の準拠法の考え方

2.個人情報保護規制の類型
(1)個人の権利保護目的の個人情報保護法
(2)データ・ローカライゼーション規制

3.新SCC(GDPR)対応・越境移転評価
  (Transfer Impact Assessment)


4.中国個人情報保護法版SCC対応・個人情報保護影響評価

5.世界主要国の個人情報保護規制の解説
(1)インド
(2)シンガポール
(3)韓国
(4)香港
(5)台湾
(6)フィリピン
(7)オーストラリア
(8)アメリカ(CCPA・CPRA)
(9)ロシア
(10)マレーシア
(11)タイ
(12)中国(中国サイバーセキュリティ法および個人情報保護法)

[2023/10/03]【オンライン】 第5209回 コンプライアンス上の重要事案と不正検知・調査の手法 ~グローバル内部通報制度とデジタル…

講師:戸田 謙太郎 / 安島 健太 / 大井 哲也
日時:2023年10月03日(火)13:30~16:30
会場:オンライン(Zoom)または後日配信
主催:金融ファクシミリ新聞社
問い合わせ先:金融ファクシミリ新聞社
Tel:03-3639-8858
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、DX時代において企業が図るべきコンプライアンス対策および不正を早期発見するためのグローバル内部通報制度について解説いたします。また、DX時代に益々重要となっているフォレンジック技術を活用した調査手法に関しても詳述します。


1.コンプライアンス上の重要分野について
  ・競争法
  ・贈収賄防止
  ・ビジネスと人権
  ・個人情報・情報漏えい
2.グローバル内部通報制度の設計について
3.内部通報制度の運用について
4.デジタルフォレンジック調査について

[2023/09/21]【オンライン】経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也
日時:2023年9月21日(木)13:00~14:00
会場:オンライン(Zoom)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
   ビジネス法務(中央経済社)
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティングセミナー事務局
Email:tmips-seminar@tmi.gr.jp
セミナーの詳細・お申込みはこちら
※『ビジネス法務』2023年6月号(中央経済社:2023年4月20日発売)をご用意ください。


<内 容>
 本セミナーでは、ビジネス法務2023年6月号に掲載された「海外パーソナルデータ保護規制への実装対応」をもとに、データの利活用推進とプライバシー保護の体制整備について解説とディスカッションを行います。


1.執筆者による誌面解説
 Ⅰ.海外のパーソナルデータ保護規制への対応の必要性
 Ⅱ.海外におけるパーソナルデータ保護規制の法令違反リスク
 Ⅲ.海外における個人情報保護法の特徴
 Ⅳ.海外のパーソナルデータ保護規制への対応方法

2.連載執筆者陣によるディスカッション

[2023/09/11] 【オンライン】《アップデート版》中国個人情報保護法の実務対応

講師:包城偉豊 / 大井 哲也
日時:2023年09月11日(月)14:00~17:00
会場:オンライン(Zoom)または後日配信
主催:金融財務研究会
問い合わせ先:金融財務研究会
Tel:03-5651-2030
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、2021年11月1日に施行された中国個人情報保護法、および本年6月1日に施行された中国の個人情報越境移転標準契約弁法の内容をおさえつつ、企業が取るべきアクションについて解説いたします。


1.個人情報保護法制定前後の立法経過
2.個人情報保護法における基本概念と諸原則
3.個人情報処理にあたってのルール
4.個人情報の越境提供
 (標準契約と個人情報保護影響評価)
5.個人情報に対する個人の権利
6.個人情報処理者における遵守事項
7.企業のとるべきアクションのまとめ

[2023/08/29]【オンライン】プライバシーテックとリーガルの融合 ~ビジネス法務連載「経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス」連動…

講師:寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 杉浦 翔太 / 大井 哲也
日時:2023年08月29日(火)14:30~15:30
会場:オンライン(Zoom)
主催:TMI総合法律事務所
   TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング株式会社
   ビジネス法務(中央経済社)
問い合わせ先:TMIプライバシー&セキュリティコンサルティング
       セミナー事務局
Email:tmips-seminar@tmi.gr.jp
セミナーの詳細・お申込みはこちら
※『ビジネス法務』2023年5月号(中央経済社:2023年3月20日発売)をご用意ください。


<内 容>
 本セミナーでは、ビジネス法務2023年5月号に掲載された「プライバシーテックとリーガルの融合」をもとに、データの利活用推進とプライバシー保護の体制整備について解説とディスカッションを行います。


1.執筆者による誌面解説
  ①プライバシーテックの大まかな分類
  ②プライバシーテックが法務の仕事をどうかえるか

2.連載執筆者陣によるディスカッション

[2023/08/25]【会場】最新のビジネス動向を踏まえたビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 ~取扱いに対する関連法規制、管理権と…

講師:大井 哲也
日時:2023年08月25日(金)14:00~17:00
会場:三井住友銀行呉服橋ビル
   東京都中央区八重洲1-3-4
主催:SMBCコンサルティング株式会社
問い合わせ先:SMBCコンサルティング株式会社
Tel:0120-398-821
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、ビッグデータ解析と人工知能(AI)に関する最新のビジネス動向をおさえつつ、これらをビジネスで活用する事業者が留意すべき規制と法的リスクについて解説いたします。


1.ビッグデータの利活用と法的留意点
 1)ビッグデータ活用と最新のビジネス動向
 2)ビッグデータ取扱いに対する法規制
   ● 改正個人情報保護法案
   ● GDPR(一般データ保護規則)
   ● ビッグデータ規制
 3)ビッグデータそのものに対する管理権
   ● データベース著作権
   ● 不正競争防止法
   ● 不法行為

2.人工知能(AI)の開発と利用に伴う責任
 1)人工知能(AI)と最新のビジネス動向
   ● ChatGPT
 2)人工知能(AI)と機械学習
 3)人工知能(AI)の開発者責任
   ● 製造物責任
   ● 不法行為責任
 4)人工知能(AI)を活用したサービス提供者の責任
 5)人工知能(AI)を活用したサービスと業法の問題

[2023/08/23] 【会場】《バックオフィスDXPO東京 ’23》情報漏えい、その時どう対応すべきか ~危機を拡大させない…

講師:大井 哲也
日時:2023年08月23日(水)11:40~12:40
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
   東京都江東区有明3-11-1
主催:ブティックス株式会社
問い合わせ先:DXPO事務局
Tel:03-6303-9801
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、サイバー攻撃による個人情報漏えい、社員など内部関係者による営業機密の持ち出し事案、個人情報の不正利用事案など、情報漏えいインシデントが発生した際、企業に求められる対応を解説いたします。

[2023/08/22] 【会場】海外子会社管理のためのコンプライアンス体制の構築と内部通報制度運用の実務 ~実効性のあるグローバル内部通報…

講師: 戸田 謙太郎 / 大井 哲也
日時:2023年08月22日(火)13:00~17:00
会場:三井住友銀行呉服橋ビル
   東京都中央区八重洲1-3-4
主催:SMBCコンサルティング株式会社
問い合わせ先:SMBCコンサルティング株式会社
Tel:0120-398-821
セミナーの詳細・お申込みはこちら


<内 容>
 本セミナーでは、消費者庁のガイドラインや審議中の公益通報者保護法の改正案をもとに、内部通報制度のポイント、およびグローバル内部通報制度を導入するにあたって検討しなければならない法的問題について詳しく解説いたします。


1.内部通報制度の導入にあたっての留意点
 1)内部通報制度の意義
 2)改正公益通報者保護法
 3)民間事業者向けガイドライン
 4)内部通報制度の自己適合宣言登録制度
 5)日本版司法取引制度

2.グローバル内部通報制度の導入にあたっての留意点
 1)グローバル内部通報制度の必要性
 2)グローバル内部通報制度を導入するにあたっての法的留意点
 3)各国の内部通報法制の概要
   (EU公益通報者保護指令を中心に)

3.グリーバンスメカニズムの導入にあたっての留意点
 1)グリーバンスメカニズムの必要性
 2)グリーバンスメカニズムを導入するにあたっての法的留意点
 3)グリーバンスメカニズムの国内外企業の導入事例の紹介

4.内部通報窓口の運用の実務