コンテンツへスキップ
大井哲也|弁護士 オフィシャルサイト
  • fa-facebook
  • fa-twitter
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT

タグ: 個人情報保護法

SEMINARS

[2023/06/05]【オンライン】《緊急開催セミナー》6月施行の改正電気通信事業法最大のポイント、外部送信規律を討論

講師:  太田 祐一 氏(株式会社DataSign Founder/CEO)  寺門 峻佑 / 鈴木 翔平 / 岡辺 公志 / 大井 哲也 日時:2023年06月05日(月)14:30~15:30 会場:オンライン(Zo...

SEMINARS

[2023/05/30]【オンライン】《6月施行!》電気通信事業法改正への対応 ~利用者情報の外部送信規律の対応実務~

講師:大井 哲也 日時:2023年05月30日(火)14:00~17:00 会場:オンライン 主催:一般社団法人企業研究会 問い合わせ先:一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ Tel:03-5834-3922 セミ...

WORKS

[2023/04/03] 日本経済新聞朝刊『閲覧履歴、多難な新規制「自社サイトは対象?」戸惑う企業』と題する記事にコメントが掲載されました

日本経済新聞朝刊『閲覧履歴、多難な新規制「自社サイトは対象?」戸惑う企業 プライバシー対応に差』と題する記事にコメントが掲載されました。 掲載誌名:日本経済新聞 朝刊 23面 掲載年月日:2023年04月03日(月) タ...

WORKS

[2022/12/22] 2022年TMIプライバシー&セキュリティの振り返り

SEMINARS

[2021/07/21] 【オンライン/会場】世界各国の『個人情報保護法』対応 ~各国個人情報保護規制の特色と対応。令和2年改正法の情報提供…

講師:大井 哲也 日時:2021年07月21日(水)14:00~17:00 会場:オンライン+企業研究会セミナールーム    東京都台東区東上野1丁目13-7 ハナブサビル 主催:一般社団法人企業研究会 問い合わせ先:一...

WORKS

[2021/03/30] グローバルレベルでの各国個人情報保護法対応

1.GDPR以降の世界各国の個人情報保護法の対応 日本企業の世界進出に伴いグローバルレベルでのクラウドサービスの導入、インターネット・コンテンツやSNSサービスの世界各国への提供が近年、急速に拡大しています。そのため、グ...

Archives

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年

Tags

AI CCPA Cookie規制 DMP EU一般データ保護規則 FinTech GDPR IoT IPO準備 PCI-DSS Slideshare TMIプライバシー&セキュリティ カリフォルニア州消費者プライバシー法 グローバル内部通報制度 サイバーセキュリティ経営 サイバー攻撃 システム開発 システム開発紛争 セキュリティ対策 タイ個人情報保護法 デジタルフォレンジック データ利活用 パワハラ防止法 ビッグデータ フォレンジック プライバシー マイナンバー リーガルデザイン 中国個人情報保護法 個人情報 個人情報保護法 内部通報制度 十分性認定 情報漏洩 改正個人情報保護法 改正公益通報者保護法 新規ビジネス 日本経済新聞 民法改正 法務部 海外子会社管理 監査 起業 電気通信事業法 預貯金口座付番
  • fa-facebook
  • fa-twitter
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT
© 2016-2023 TETSUYA OI
  • HOME
  • SEMINARS
  • BOOKS
  • WORKS
  • PROFILE
  • CONTACT